地福寺(気仙沼)

地福寺(気仙沼)
「めげない にげない くじけない」地福寺のサイトへようこそ

2020年6月24日水曜日

地福寺の役員を改選いたしました


令和2年6月に、
任期満了につき地福寺の役員を改選いたしました。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

本日の地福寺(6月24日、くもり)


本日の地福寺周辺は曇り、どんよりと空一面に雲がかかっていて、風が吹くと半袖では肌寒いくらいの気温です。

寺務所では、副住職のどっさんが事務仕事をしていました。


今日も岩井崎に足を伸ばしてみました。天気がよくないのと、平日の午前中と言うこともあり、ほとんど駐車場はカラの状態です。松林では補修工事でしょうか、作業をしていました。


龍の松の背後には、建設中の防潮堤が見渡せます。遠くから見るとこうですが、寺務所から見えたはずの水平線はすっかり見えなくなってしまいました。

岩井崎の園地に入るときに、震災前の路面の高さから防潮堤を超えるのですが、その高さのギャップがよくわかります。


海上では、漁船がすれ違っていました。何か挨拶でもかわすのでしょうか。


2020年6月17日水曜日

秋元順子さんの新譜「帰れない夜のバラード」と「Bar Junko」


歌手の秋元順子さんといえば、片山住職とは親交が深く、ずっと当地に思いを寄せてくださっています。2013年には本堂で開催した「第一回 海べの森コンサート」にもご出演していただいた(既報)のも記憶に新しいです。

この6月10日、新曲を発売されたとのお手紙を頂戴しました。コロナ禍の逆境の中、キャンペーン活動なども非常に難しいと思います。地福寺でも応援したく、ご紹介をさせていただいております。

また、期間限定でyoutubeに「Bar Junko」をオープンしたとのこと、早速片山住職がスマートフォン片手に観ていました。「帰れない夜のバラード」という曲名にとてもマッチした、素敵な企画です。ぜひご覧になってみてください。

Youtubeリンクはこちらです。
「帰れない夜のバラード」リリース記念 Bar Junkoへようこそ!

疫病退散!アマビエの御朱印


片山住職の御朱印のバリエーションに、新しい絵柄が加わりました(きっと期間限定なのかなと思われますが)。

「アマビエ」(wikipediaより引用)
アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は日本に伝わる妖怪。海中から光をかがやかせるなどの現象を起こし、豊作・疫病などに関する予言をしたとされる。

リハーサルの下書きをいくつか見せていただいたのですが、色々なバージョンを試して、現在のこの可愛らしいアマビエにたどり着いたそうです。

疫病退散!
地福寺の御朱印についてはこちらのページをご確認ください

本日の地福寺(6月17日、快晴)


地福寺周辺は快晴、きっと太平洋の全域が快晴なのではないかと思えるほど、水平線までずっと雲ひとつない青空が広がっています。

今日は風が少し出ている(お寺の周りはわりと年中風が吹きます)ので、日差しのわりに涼しく感じます。ましてお寺の中はエアコンに頼らずとも多少涼しいです。


本堂には、片山住職と、副住職のどっさんの張りのある声が響いています。午前中は法事があり、おつとめしています。


さて、あまりにも天気がいいので、今日も岩井崎に立ち寄ってみました。何か空に、と思ったら日の出凧を飛ばしている方がいました。今日は風が吹いていますから、凧も気持ちよさそうに空を泳いでいます。


隣では秀ノ山雷五郎が、今日も凛々しい姿を見せていました。

夕立が来るたび、いつの間にか夏がもうすぐそこまで来ていることを実感します。新型コロナウイルスももちろんですが、熱中症にも気をつけて、どうぞお大事にお過ごしください。


2020年6月3日水曜日

コロナ禍に めげない にげない くじけない


今日の地福寺は、少し賑やかです。
よもやま話に盛り上がると、片山住職はいたずら顔で筆をとりました。

「コロナ禍に めげない にげない くじけない」

元気にお過ごしください。

本日の地福寺(6月3日、快晴)


本日の地福寺周辺は快晴、とても清々しい天気です。
先週の記事も快晴でしたが、今日もなかなかのものです。

周辺の気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館、岩井崎の駐車場ともども規制が解除され、どちらも立ち入れるようになっています。どちらもおいでの際には新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、用心してご利用ください。

地福寺では御朱印をお求めの方が少しずついらっしゃっています。こちらも少しずつ、状況を見ながら再開していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。お越しの際には、できるだけ事前にご連絡をいただいた方が助かります。詳しくは御朱印のページをご確認ください。

今日は久々に、岩井崎から海を眺めに、寄り道をしてみました。


いくら地福寺が海のそばとはいえ、やはり岩井崎で感じられる海の匂いはとても濃く、何か感じるものがあります。



岩井崎はとても広く、他の来場者の方とも距離の余裕を持って観ることができる景勝地だと思います。

たまには肩の力を抜いて、海を眺めるのもいいですね。


潮吹岩も、今日は調子が良さそうでした。つくづく不思議な岩です。中の構造(空洞)がどうなっているのだろうか、と考えるのは蛇足でしょうか。