地福寺(気仙沼)

地福寺(気仙沼)
「めげない にげない くじけない」地福寺のサイトへようこそ

2015年8月27日木曜日

地福寺周辺の航空写真(2015年7月11日撮影)


気仙沼市の小野寺さんから、パラグライダーで撮影した地福寺周辺の航空写真が届きましたのでご紹介させていただきます。

貴重な航空写真をありがとうございます。

【仏縁】「お寺で婚活」寺コン開催のご案内(淨勝寺)



本吉の淨勝寺において寺コン(お寺で行う結婚活動)が開催されます。

「お寺での婚活は静岡県の妙心寺派の若手僧侶らによる吉縁会から発足し、今や会員数3900名、成婚80組と範囲は関東まで広がっております。

過疎化が進む気仙沼にひとつでも良縁を結び、この地にとどまる若者を増やしたい。そんな思いから宮城県で初めて寺コンを開催し経験豊富な塩釜市東園寺様にご指導ご協力をお願いし開催する運びとなりました。

ご身内でもご友人でも檀信徒以外の方も大歓迎ですので是非、お声がけご参加お願いいたします。」

詳細は淨勝寺ホームページにてご確認ください。

本日の地福寺(2015年8月27日、小雨)


本日は雨がしとしとと降り続け、涼しい一日というよりもむしろ肌寒いように思えます。


つい先週まで暑くて仕方なかったのが嘘のようです。皆長袖を一枚羽織っています。


寺務所より外を見ると、雉が近くを歩いていました。タイミング悪く顔が写っていませんが、これほど近くに雉が寄ってくるのは大変珍しいことです。


この活け花は池坊師範の鈴木優月さん(地福寺花園会女性部れんげの会の庶務をつとめられています)が定期的に活けてくださっているものです。


8月22日に、アスパイアの皆さんに地福寺の本堂にて奉納演奏をしていただきました。美しく、楽しい演奏をありがとうございました。

9月22日 森村献スペシャル with 志村享子(Vocal)K-port


気仙沼では6度目の開催となる、日本を代表するラテンミュージシャンによるライブコンサートをお知らせいたします。

森村献スペシャル with 志村享子(Vocal)


  • 日時:2015年9月22日(火・祝)18〜20時(開場17時半)
  • 会場:K-port(ホームページ
  • 入場料:予約2,500円、当日3,000円(1ドリンク付、中学生以下無料)
  • ご予約/お問い合わせ:K-port(0226-25-9915)、「東北に音楽を届ける会」市毛 090-1880-6642 hola.yukikoichige@gmail.com
  • 出演:森村献(ピアノ)from 熱帯ジャズ楽団、小泉哲夫(ベース)、伊波淑(パーカッション)from Orquesta De La Luz
  • ゲスト:志村享子(ボーカル)

2015年8月19日水曜日

「禅 心をかたちに」展覧会



約1500年前、達磨大師によってインドから中国へ伝えられたと言われる禅は、臨済義玄禅師によって広がり、やがて我が国に伝えられ、中世には武家をはじめ、天皇家や公家の帰依を受け、日本の社会と文化に大きな影響を及ぼしました。江戸時代に入ると、白隠慧鶴禅師をはじめとする高僧らにより民衆への普及が進み、現代においても禅は多くの人々に受け入れられています。

本展覧会は、こうした流れをくむ臨済宗・黄檗宗の寺院に伝わる高僧の肖像や墨蹟、仏像、絵画、工芸など多彩な名宝の数々を一堂に集め、我が国における禅僧の足跡や禅の教えが日本文化に対し果たしてきた役割をご紹介します。

京都展(京都国立博物館)2016年4月12日〜5月22日
東京展(東京国立博物館)2016年10月18日〜11月27日

シニア世代僧侶育成プログラム


「ほんもののお坊さん」を目指して

シニア世代僧侶育成プログラム


2012年臨済宗妙心寺派宗務本所より発信メッセージ

「第二の人生は僧侶になって、世の為・人の為に活動しませんか」
あなたの貴重な人生体験を、心豊かで慈愛に満ちた社会作りに活かしてください

これを受けて正眼短期大学では、正眼寺と協力し、僧侶になるための教育プログラムを開始しました。

シニア世代僧侶育成プログラムとは


僧侶を目指すシニア世代の方々の育成支援を目的とした、他にはない社会人教育プログラムです。

行と学を一体として、僧侶に必要な知識を身につけられるよう計画されています。また、ご高齢の方が修行を続けるための、生活面での配慮をしています。


...詳しくは画像をご覧頂くか、地福寺に資料がございますのでお問い合わせください。

本日の地福寺(2015年8月19日、快晴)


本日の地福寺周辺は清々しい快晴で、風が吹くと涼しく感じられます。

送り火のつどいを終え、さんま船の出船送りもひと段落し、久しぶりに少し長閑な雰囲気です。


工事現場は動き始めていますが、お盆休みの名残でしょうか、少し静かで海の音が聞こえてくるような気がします。


送り火を済ませたからでしょうか、地福寺の本堂も少しがらんとしているように感じました。


賑やかな夏が過ぎるとやがてサンマと戻りガツオ、そして文化の秋がやってきます。

2015年8月16日日曜日

送り火のつどいを開催いたしました



8月16日、地福寺境内にて「送り火のつどい」が開催されました。

地福寺の石庭を舞台に見立てて、さまざまな催しが行われ、夕暮れとともに幻想的な雰囲気となるなか、送り火に思いを馳せました。


シンガーソングライターのHIROさんは静岡からお越しいただきました。幻想的な縦笛の音色と、透き通ったオカリナで夕暮れどきに最高の演出をしていただきました。


ARTWAY DUOのおふたりにはバイオリンとピアノのデュオで上品なヨーロッパの風を吹かせていただきました。普段はコンサートホールなどで聞く楽器ですが、響きが無い石庭での演奏、しかも姿勢を変えると小石のすり合う音がする、という状況もたいへん素敵でした。


能楽の心と癒やしプロジェクトの皆さんには観世流能「羽衣」を披露していただきました。いざ、というタイミングで雨が降りはじめ、一時は肝を冷やしましたが、奇跡的に雨が止み、雨の匂いのなかの羽衣となりました。


今回も沢山の方々にお越しいただきました。地福寺に眠る皆も大変喜んだことだと思います。本当にありがとうございます。

2015年8月9日日曜日

本日の地福寺(2015年8月9日、くもり)


本日の地福寺周辺はどんよりと重たい雲がかかっており、気温は高くありませんが湿度が大変高く、団扇が手放せません。


この活け花は池坊師範の鈴木優月さん(地福寺花園会女性部れんげの会の庶務をつとめられています)が定期的に活けてくださっているものです。


花園会館には新たに「漫画家による仏の世界展」より3Dの仏さまの漫画絵を5点掲示しております。地福寺にいらした際には、ぜひご覧ください。

なお、「漫画家による仏の世界展」は現在登米市の石ノ森章太郎ふるさと記念館にて開催中です。(〜10月12日)

振分親方(高見盛)ご一行がいらっしゃいました


地福寺に振分親方(高見盛)ご一行がいらっしゃいました。テレビなどで見るよりもとても大きい身体で、恰幅の良い片山住職が小さく見える程でした。


地福寺の近く、岩井崎には秀ノ山 雷五郎(1808-1862)という第9代横綱がおり、相撲はたいへん縁が深い場所として知られております。地福寺関係者と相撲談義で和やかに盛り上がりました。


また住職より東日本大震災当時のエピソードを聞き、花園会館の壁面上方に張られている津波到達点のプレートを見ると、振分親方はたいそうびっくりされておりました。

気仙沼みなとまつりが開催されました


8月1日2日、気仙沼みなとまつりが開催されました。8月1日は田中前大通りにてはまらいんや踊りが開催され、気仙沼市民はもちろん、市外からいらっしゃった沢山の方も揃いのTシャツで踊り明かしました。


音楽説法グループ「カッサパ(三迦葉)」でもお馴染みのバイソン片山が率いるバイソンバンドによる生演奏でのはまらいんや踊りは大変盛り上がりました。


また、翌日には海の市で行われていたライブイベントに飛び入りで参加し、来場者を驚かせ、おおいに喜ばせていました。

終わってまだ間もないですが、来年のみなとまつりも楽しみですね。

8月16日 「送り火の集い」盂蘭盆会法要 東日本大震災メモリアル


8月16日日曜日午後6時より、地福寺にて盂蘭盆会法要「送り火の集い」東日本大震災メモリアルを開催いたします。

石庭、境内の周辺に灯りがともされ、幽玄な能の舞、ヴァイオリンやピアノなどの演奏、住職方読経のなか精霊を送ります。

お盆旗や古いお札、古い塔婆などをお焚き上げしますのでお持ちください。

平成27年 盂蘭盆会法要「送り火の集い」東日本大震災メモリアル

  • 日時:2015年8月16日(日)午後6時〜 自由参拝
  • 会場:愛宕山 地福寺(気仙沼市波路上牧44 ☎0226-27-2163
  • 奉納:観世流能 羽衣(天女 八田達弥、笛 寺井宏明、太鼓 大川典良)、ARTWAY DUO(ヴァイオリン タタル・ヘンリ(仙台フィル)、ピアノ 木下順子)、HIRO(シンガーソングライター)
  • 主催:地福寺、能楽の心と癒やしプロジェクト
  • 協力:ヒヨコの杜、地福寺花園会、東北の今を知ってもらおうプロジェクト
  • 後援:NPO法人 魅惑的倶楽部

平成27年度 お盆行事のご案内(再掲)


平成27年度 地福寺のお盆行事をご案内いたします。

新盆供養 8月7日

昨年のお盆の後から今年のお盆前に亡くなられた方々の初盆の供養です。(8月7日金曜日、午前11時〜、地福寺本堂にて)

迎え火の集い 8月13日

8月13日木曜日午後19時〜、地福寺本堂、境内にて(自由参拝)

先祖盆供養・平和観音供養 8月15日

各家の先祖盆供養と平和観音戦死病没者のご供養です。供養会の後、塔婆、お札をお渡しします。(8月15日土曜日、午前11時〜、地福寺本堂にて)

おてらまいり 8月16日

本堂に自由参拝して頂いた後、本山や教区からの会報をお渡しします。(8月16日日曜日、終日、地福寺本堂にて)

「ボランティアさんによる歌や演奏、マジック、マッサージなどお楽しみかいっ!」(午前10時〜、地福寺花園会館にて)

送り火の集い 8月16日

境内にて灯りがともされ住職方が読経、続いてオカリナの演奏が流れる中、今年も能楽師が幽玄な舞を演舞し、精霊を送ります。(8月16日日曜日、午後19時〜、地福寺境内にて)

「お焚き上げ申し受けます」
古いお札や塔婆、位牌などを焼却供養しますので、お焚き上げ料を添えてお申し出ください。(お焚き上げ料:1,000円)

そのほか、不明な点は地福寺(気仙沼市波路上牧44、☎0226-27-2163)か寺役員にお尋ねください。