![]() |
「祈りの延命十句観音経」 |
”鳥は生きねばならぬ
人は生きねばならぬ”
3・11東日本大震災を機縁に横田様は東日本大震災をきっかけにご縁を頂き、度々地福寺にもお越し頂いております。著書「祈りの延命十句観音経」の中にも、東日本震災当時の地福寺周辺の状況が克明に記されています。
深く静かに「祈り」の輪が広がる……
「めげずに生きるぞ」と宣言する
祈り=いのちの力
あの東日本大震災から3年を迎えるにあたり、ぜひご覧頂きたく思い、ご紹介させていただきました。
「祈りの延命十句観音経」著者 円覚寺派管長 横田南嶺(よこたなんれい)
1964年11月、和歌山県新宮市生まれ。1987年筑波大学卒。1991年から円覚寺僧堂で修行、足立前管長に師事した。1999年円覚寺僧堂師家(修行僧を指導する力量を具えた禅匠)に就任。2010年4月1日、鎌倉の 臨済宗円覚寺派管長に就任した。「祈りの延命十句観音経」はAmazonで購入できます。→Amazon「祈りの延命十句観音経」のページを開く
0 件のコメント:
コメントを投稿