地福寺(気仙沼)

地福寺(気仙沼)
「めげない にげない くじけない」地福寺のサイトへようこそ

2016年9月26日月曜日

「取るつかむ 手を休めての 彼岸かな」


「取るつかむ 手を休めての 彼岸かな」

秋彼岸です。忙しい毎日が続いておりますが、いつも見守っていてくださっているご先祖様のことを忘れずに、墓前に手を合わせて祈るひとときを大切にいたしましょう。

(両国回向院)出開帳がつないだ千羽鶴のご縁


東京は小平市の辻さまから、千羽鶴をご奉納いただきました。

延命地蔵菩薩(両国回向院出開帳)
御佛前
祈・早期復興

と書かれています。

当地に想いを馳せていただいて、本当に有難うございます。

本日の地福寺(2016年9月26日、雨)


今日の地福寺周辺は雨、一昨日、昨日と屋外のイベントが多く行われていましたが、天気が良くて何よりでした。


本日は気仙沼市の海の殉難者追悼慰霊法要が行われております。海の仕事でご活躍され、洋上でお亡くなりになった596柱の尊い魂を追悼いたしました。地福寺のちかく、海の殉難者慰霊塔に祀られています。


寺務所から太平洋をみやると、灰色の雲が空と海との境界線を隠してしまっています。少し蒸す一日です。

2016年9月24日土曜日

10月30日 BISON club Jazz Live(藤沢市)


バイソン片山東京後援会主催「BISON club Jazz Live」のおしらせです。

2016年10月30日(日曜日)13時〜、藤沢市(江ノ電江ノ島)のトラットリア・フランチェスカにて、バイソン片山がライブを開催します。

共演はブレント・ナッシー(b)、平岡雄一郎(g)。ワンプレート・ワンドリンク付とのことですので、日曜の贅沢な午後を過ごしてみてはいかがでしょうか。

第五回 海べの森の植樹祭


今日は天気に恵まれ、NPO法人 海べに森をつくろう会による第五回 海べの森の植樹祭が無事に開催されました。清々しい秋の天気に、皆で汗を流しました。


植樹したあと、養分となるように、また雑草よけのためのわらを敷き詰めています。ふかふかの苗木のベッドで、これからすくすくと、海べの森が育っていきます。


植樹を終え、皆で集合写真を撮影しました。この後、さんまのすり身汁ができるまでの間、南相馬の子どもたちの歌と踊り、そして歌手、大城バネサさんの歌謡ショーを観ました。


トモダチプロジェクトのみなさんです。南相馬の盆踊りをアレンジした、トモダチ盆唄では、海べの森をつくろう会の菅原代表もはっぴを着て、一緒に汗を流しました。


歌手の大城バネサさんは、ちょうど今のシーズンにピッタリのサンマ漁を唄った「三陸海岸」をはじめ、沖縄をモチーフにした曲「逢いたい島」で場をなごませて下さいました。


さらに、元気な大城バネサさんにピッタリの沖縄のお祝いのうた「ヒヤチカミ節」では、みなで両手を挙げて楽しく踊りました。


片山住職は、これまで海べの森で飾られていたメッセージカードのお焚きあげを、福聚寺森山住職と一緒におつとめしました。

本日の地福寺(2016年9月24日、くもり)


本日の地福寺周辺はくもり、ときおり晴れ間がのぞいています。先程まで海べの森の植樹祭が行われており、イベントで来市した南相馬の子どもたちの、楽しい歓声が聞こえてきます。


昨日は風が強く、雨も時折強く降ったために今日の天気が心配されましたが、参加されるみなさんの行いがよいため(^^)からだを動かすのにちょうどよい気候となりました。


この活け花は池坊師範の鈴木優月さん(地福寺花園会女性部れんげの会の庶務をつとめられています)が定期的に活けてくださっているものです。

2016年9月14日水曜日

松島瑞巌寺三代開山毎歳忌に行ってまいりました


松島瑞巌寺三代開山毎歳忌に行ってまいりました。今年は7年ぶりに本堂での開催となりました。

地福寺からは片山住職はじめ新しい役員さんがたで参加いたしました。

講談師の一龍斎貞弥先生による講談を、一同最前列で拝聴いたしました。

地福寺は「みちのく巡礼」札所です。


震災で亡くなられた方々と
大切な人を亡くし、悲しみを抱えている人達のために・・・
心を癒やす「祈りの道」が創られました。

地福寺は、一般社団法人みちのく巡礼が取り組んでいる「みちのく巡礼」に賛同しています。

みちのく巡礼の趣旨は「東日本大震災への祈りと伝承の場創設」です。震災の教訓を伝承することによって未来の尊い命を守ることが大きな目的です。

地福寺でも巡礼札を受け入れておりますし、御朱印もございますのでお声がけください。

【再掲】9月24日 海べの森の植樹祭


9月24日、NPO法人 海べの森をつくろう会による「第5回 海べの森の植樹祭」が開催されます。

400人の参加者(参加申込が必要です)が約2000本の植樹を行い、5周年の記念イベントも同時開催予定です。

ゲストとしてビクターエンタテインメントの大城バネサさん(歌手)や、南相馬&杉並トモダチプロジェクトのみなさんも参加される予定です。

汚れても良い服装や、タオル、熱中症の予防に帽子や飲み物などをご持参ください。


上下の写真は前回までの海べの森の植樹祭のようすです。みなさん和気藹々と海べの森の再生を楽しんでいらっしゃいました。

本日の地福寺(2016年9月14日、くもり/晴れ)


本日の地福寺周辺はくもり、雲の合間に青空がのぞいています。昨日よりは少し気温が上がり蒸し暑いような気もしますが、夏のあの空気に比べたらよっぽど過ごしやすいですね。


海に目をやると、いくぶん今日の波は穏やかなようです。

9月24日には海べの森の植樹祭が控えています。気持ちの良い汗をかきながら植樹ができる気候になるといいですね。

2016年9月8日木曜日

9月24日 海べの森の植樹祭


9月24日、NPO法人 海べの森をつくろう会による「第5回 海べの森の植樹祭」が開催されます。

400人の参加者(参加申込が必要です)が約2000本の植樹を行い、5周年の記念イベントも同時開催予定です。

ゲストとしてビクターエンタテインメントの大城バネサさん(歌手)や、南相馬&杉並トモダチプロジェクトのみなさんも参加される予定です。

汚れても良い服装や、タオル、熱中症の予防に帽子や飲み物などをご持参ください。


上下の写真は前回までの海べの森の植樹祭のようすです。みなさん和気藹々と海べの森の再生を楽しんでいらっしゃいました。

【再掲】9月18日 森村献スペシャル with Chie Suzuki(Vib)


気仙沼には8回目!日本を代表するラテンミュージシャンが気仙沼 K-portに再びやってきます。

ピアノ:森村献さん(熱帯ジャズ楽団)、ベース:山口卓也さん、パーカッション:伊波淑さん(Orquesta De La Luz)に、ゲストとしてヴィブラホン奏者の鈴木千恵さんが加わり、贅沢なラテンのライブが開催されます。

入場料は予約:2,500円、当日:3,000円(1ドリンク付、中学生以下無料)、詳しくはK-port、もしくは「東北に音楽を届ける会」にお問い合わせください。(チラシ参照)

飛び入り歓迎、とのこと。もしかすると気仙沼でよく見かけるミュージシャンが飛び入りするのかもしれませんね。

本日の地福寺(2016年9月8日、くもり/雨)


本日の地福寺周辺は昼時点ではくもり、午後になると急激に雲が厚くなってきました。これから嵐が来るのでしょうか、工事現場の旗が強くたなびいているのが見えます。

本日は雨が強くなる予報が出ています。慢心せず、しっかりと備えたいものです。


気温もだいぶ下がってきており、車の温度計で23℃程度でした。この時期になると雨がふるたびに気温が下がり秋めいてくるような気がします。


この活け花は池坊師範の鈴木優月さん(地福寺花園会女性部れんげの会の庶務をつとめられています)が定期的に活けてくださっているものです。

2016年9月1日木曜日

地福寺の「だるまワークショップ」について


地福寺では、だるまワークショップを体験していただけます。

「めげない、にげない、くじけない」東日本大震災で甚大な被害を受けても立ち上がる、気仙沼波路上の海岸の石にあなたがだるまの顔を書き、世界にひとつだけの不撓不屈のお守りをお持ち帰りいただけます。

例えば東日本大震災の語り部や講話などをさせていただいたり、一緒に地福寺周辺のガイドツアーをさせていただいたりするなど、内容や所要時間を調整可能です。

学校や企業などの研修旅行や、旅の思い出づくりのためにもご利用ください。

下の写真は地福寺に来訪された高校生(静岡県立浜北西高校と静岡県立浜名高校、一社KOTネットワーク本吉の阿部寛行さんのご協力でご縁をいただきました)の作品です。乾燥させている間に撮影させて頂きました。









再掲:9月24日 第5回 海べの森の植樹祭

先日の出船送りが記憶に新しい、大城バネサさんもいらっしゃいます。一緒に楽しい一日を過ごしましょう。


9月24日(土曜日)、地福寺近くの海べの森をつくろう会にて、第5回 海べの森の植樹祭が開催されます。植樹活動の参加者を募集中とのこと、詳しくは海べの森をつくろう会をご参照ください。

また、当日は5周年記念イベントの開催を予定しているとのこと、歌手の大城バネサさんや南相馬&杉並トモダチプロジェクトの皆さんもいらっしゃるようですから、とても楽しみです。

本日の地福寺(2016年9月1日、晴れ)


本日の地福寺周辺は晴れ、台風一過の晴天が続いています。気温は高く真夏日となり、厳しい残暑の合間に、寺務所には涼しい風が時折吹き込んできます。


海に目をうつすと沖合には白波が見え、波は高いようです。先日出船送りをしたさんま船は先を競うように帰って来、脂の乗った美味しい秋刀魚に季節を感じました。


この活け花は池坊師範の鈴木優月さん(地福寺花園会女性部れんげの会の庶務をつとめられています)が定期的に活けてくださっているものです。


残暑が続くのでしょうか、くれぐれも体調に用心してお過ごしください。